2025年 03月 21日 | 人権ウォッチ
人権ウォッチ
2025年 06月 13日
日本:暴力・暴言等から選手を守るスポーツ基本法改正
東京オリンピック・パラリンピック競技大会の開催から 4 年が経ち、日本はついに、スポーツの現場での暴力・暴言等から選手を守る対応をとることになりました。2025年6月、国会で、スポーツ基本法(2011年)の改正案が可決・成立しました。そして、国および地方公共団体に対して、暴力、性的な言動、指導者などの優越的な関係を背景とした言動などに、措置を講じなければならないとしました。
最新ニュース
ヒューマン・ライツ・ウォッチの戦略
調べる: 世界の人権侵害を綿密に調査します。
知らせる: 調査結果を公表、被害を受けた人びとの経験を共有し、不正に対して声を上げます。
世界を変える: 世論と政府に働きかけ、人権を尊重する法律の制定や政策変更を通じ、法による正義を実現します。
89
スタッフの国籍
102
活動する国と地域
1400万以上
私たちが世界でターゲットにしているグループ
0
政府からの資金援助
スポットライト
2025年 03月 18日 | 論説
勧告が気に入らなければ「報復」。日本政府による国連女性差別撤廃委への拠出停止は、何が問題なのか
2025年 02月 27日 | ニュースリリース
タイ:ウイグル族40人を中国に強制送還
2025年 02月 10日 | 人権ウォッチ
日本政府がガザの傷病者を受け入れ調整
2025年 02月 7日 | ニュースリリース
米国:トランプ大統領、国際刑事裁判所(ICC)制裁を承認
報告
徹底的な調査で真相を解明
ビデオ


このビデオの説明を読む



その他のビデオ
ショート動画
最新情報(英語)を受け取る
約50年にわたるインパクト
パートナーとの取り組みの成果
- 権力をふるう戦争犯罪人の投獄に貢献
- タバコ農場で働く子どもたちの保護の実現
- 対人地雷禁止活動でノーベル平和賞を受賞